みなさん、キャンプでのご飯は何で炊いてるでしょうか?
おそらく一番多いのは、この飯盒炊飯ですかね。
安いし、お手軽で焚き火に吊るしても炊飯できるんで、使用している人は多いと思います。
また、人気のあるのは、このユニフレームのライスクッカーでしょうか。
おいしく炊けると評判ですね。ユニフレームのクッカーともスタッキングできますしね。
しかし、私のおすすめは何といってもこれ、ニトリの土鍋。
出典:ニトリ
三合炊きで、なんと999円です!
ユニフレームのライスクッカーならミニでも3000円以上しますが、その三分の一以下ですし、その辺の飯盒炊飯よりも安いのではないでしょうか。
年中買えるわけではなく、秋ごろから店頭に並びだします。
サイズは、幅23×奥行19.5×高さ17cmですので、それほど嵩張りません。
土鍋ですので、ごはんはモチロンおいしく炊けます。
飯1号に対して、水200mlです。
キャンプで計量するならシェラカップがいいでしょう。
内側に目盛りがついているので、計量するのにちょうどいいです。
で、中火にかけ、水蒸気が吹いてきたら火を止め、20分ほど蒸らします。
それで、完成。
ふっくらおいしいご飯が炊けます。
なにぶん土鍋ですので、空焚き厳禁ですし、落とせば簡単に割れてしまいます。
割らないためには、保管するときは箱にいれ、車の中では、ラゲッジなどに入れておけば、だいぶ割れにくくなるのではないでしょうか。
しかし、なんといっても1000円で買えるので、気軽に扱えます。
ガンガン使っちゃいましょう。