夏の北欧フェア@名古屋高島屋に行ってきた

6/8より開催されている名古屋高島屋の「夏の北欧フェア」に行ってきました。

毎年冬にやっている北欧展をイメージしてきたのですが、冬の北欧展に比べると規模はだいぶ小さかったです。

dieciもcinqもfavorもきてなかったですからね。

この後に開催される「暮らしのストア展」とかぶってしまうというのもあるのかもしれません。

とはいえ、見るものがまったくないというわけではありません。

まずは、北欧の定番リサ・ラーソンは、会場入ってすぐのコーナーに大量に陳列されています。

14654687385893.jpg

14654687388236.jpg

これだけ陳列されていると圧巻ですね。

また、ビンテージの陶片なども。

14654687390389.jpg

ひまわり いいなぁと思ったのですが、お値段はなんと6万円!

14654687397801.jpg

さすがに6万はなかなか手が出ないですね…

ほかには、

14654687393535.jpg

14654687395749.jpg

素敵なバスケットが豊富にあります。

陶器もありましたが、ビンテージの陶器とかはなかったです。

14654687392112.jpg

14654687388247.jpg

ククサのマグは、驚きの9000円で!

14654687395628.jpg

アウトドアショップとかだと3000円ちょっとで買えるんですけどね…

材質が違うのでしょうか。

また、サーモスのリサラーソン水筒なんかも。3000円ちょっとだったかな。14654687394416.jpg

服なんかもあります。

14654687395607.jpg

そして今日、個人的に一番気になったのが、こちらのお店のポストカード。

14654687387694_1.jpg

ハンナ・リッカという人のポスターカードみたいです。

14654687390008.jpg

14654687393094.jpg

14654687390681.jpg

14654687397892.jpg

14654687393083.jpg

14654687390510.jpg

A3ポスターだと、3000円しますが、ポストカードサイズだとわずか230円です!

A5サイズでも400円です。

とてもお値打ちですね。

結局、これらポスターを6点ほど買ってきました。

14654796412250.jpg

やっぱこういうのはまとめて並べたほうが映えますね。

全て額縁に入れて飾ったらいい感じになりそうです。

以上、高島屋 夏の北欧フェアについてでした。

6月13日㈪までらしいので、興味のある方は早めにどうぞ!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク